歯牙移植症例集2022⑦〜手術編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。
今回は今年7シリーズ目となる歯牙移植症例集となります。
前回から準備編、手術編、固定除去編、根管治療編、被せ物編と5ターンに分けて
お話させていただいております。
以前のブログやY O U T U B Eも一緒にご覧いただければ
歯牙移植のイメージもつきやすいと思います。
よければそちらもご覧ください。
以前のブログはこちらから
歯牙移植症例集2022①
歯牙移植症例集2022②〜準備編〜
歯牙移植症例集2022③〜準備編〜
歯牙移植症例集2022④〜準備編〜
歯牙移植症例集2022⑤〜準備編〜
歯牙移植症例集2022⑥〜準備編〜
他多数
前回準備編にて分割歯牙移植に使用するために抜歯した左下欠損部に、
左上の親知らずを抜歯後待機移植にて歯牙移植を行う計画を立てました。
前回のブログはこちら
術前の写真がこちら
抜歯時の写真がこちら
抜歯後9週間経過し、治癒した状態がこちら
ここから移植手術へと移行します
歯肉にドリルにより穴を開け、
丸くくり抜いた歯肉を除去します。
その直下の骨をドリルにより切削していきます。
深さ、幅は事前に計測した通りに。
細かいところの形成は切削器具を変えながら、
必要な分だけ切削していきます。
移植床の形成が終わったら、移植歯の摘出に移ります。
左上の親知らずを愛護的に抜歯していきます。
過度な力をかけずに少しずつ揺らしていき
抜歯ができました。
移植床に試適して
上の歯と噛み合わないように歯冠(歯の頭の部分)を削り、
最終チェックをします。
ここで問題がなければ、
切削時に採取した自家骨を移植床に入れ、
移植歯を移植していきます。
縫合糸により固定をした上で、
医療用接着剤で移植歯の固定を行います。
手術時間は40分ほど。
この後は、抗菌薬の服用と歯ブラシを控えること、
食事時に移植部分で噛まないことを守ってもらいながら、
この状態で4週間ほどの固定を行います。
次回はオペ後の固定除去までをお話します。
保存不可能と言われた場合、
もしかしたら「保存的治療」によって治せる術があるかもしれません。
抜いてしまうその前に一度ご相談ください。
あなたの歯が1本でも多く残りますように・・・