-
神経を抜いてる歯なのにどうして痛いの?
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、「神経を抜いてる歯なのにどうして痛いの?」をテーマに考えてみたいと思います。 「神経を抜いてるのに歯が痛いのはなぜですか?」 このような質問を患者様から受ける […]
-
日本デンタルショー2021に行ってきました
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は番外編。 先日2022年3月6日に横浜のパシフィコ横浜で開催されていた 「日本デンタルショー2021」に若手のドクターを引き連 […]
-
日本歯内療法学会 第 28 回 JEA 専門医セミナー受講
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 昨年のお話ですが、、、 日本歯内療法学会 第 28 回 JEA 専門医セミナーをオンライン受講しました。 JEA 専門医セミナーは、2010 年度より「 […]
-
2021年度歯内療法学会認定臨床研修会受講
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、昨年の10月に受講した歯内療法学会における学会認定臨床研修会のお話になります。 学会もコロナの影響でほとんどがWeb開催になっておりますので、自宅で4名の先生 […]
-
根管治療、歯周病治療後の経過
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の奥歯の第一大臼歯の根管治療、歯周病治療をした患者さんの内容について書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful […]
-
ラバーダム防湿をしての根管治療
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の奥歯の左上第一大臼歯の根管治療をした患者さんの内容について書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful-kon […]
-
左上6番の診断
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の奥歯の歯肉の違和感、重たい感じが続くことを主訴に来院された患者さんについて書きたいと思います。 患者さんは数年にわたりこのような症状が続い […]
-
根管治療を行う前に隔壁を作成してラバーダム防湿
ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の根管治療について書きたいと思います。 前回のブログです→ 根管治療を行う前に大切な歯冠部のむし歯除去 左上第二小臼歯のむし歯が進行して歯の神経(歯髄) […]
-
根管治療を行う前に大切な歯冠部のむし歯除去
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の歯が何もしていなくても痛むことを主訴に来院されました患者さんについて書きたいと思います。 前回のブログです→ 左上の歯が大きく欠けた 今回 […]
-
左上の歯が大きく欠けた
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は左上の歯が何もしていなくても痛むことを主訴に来院されました方の内容です。 ひどい時は夜寝ていても起きしまうこともあるようです。 患者さんは歯科医 […]