今こそセルフケアを見直そう① 〜歯周病と新型コロナウイルスとの関係〜
こんにちは
ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。
新型コロナウイルス感染症が発表されてから1年が経ちました。
今でも変わらず猛威を振るい、変異種までも日本に広がりつつあります。
しかし、多くの犠牲者を出し続けているものの、一方でウイルスの正体も少しずつ解明されつつあります。
(厚生労働省HPより)
皆さんはご存知でしょうか?
昨年7月に英国の医学雑誌にオンライン公開されたリポートです。
リポートのタイトルは「C O V I D−19での口腔内細菌の役割」。英国のリーズ大学歯学部等の
研究チームの発表です。
研究チームが新型コロナウイルス感染により死亡した人を調べたところ、口腔内から歯周病菌が
大量に見つかったとのことです。
新型コロナウイルス感染症の重症化リスクとして、心疾患や高血圧、糖尿病などが報道でも
あるように言われてきましたが、
口腔内細菌(歯周病菌など)も大きく関係しているといいます。
つまり、口腔内の衛生状態が悪い、口の中が汚れていて歯周病などがある人は、感染した場合に
重症化リスクが高まるということです。
昨年度、テレビの報道でも「歯科医院はエアロゾル感染が・・・」という話が多く取り上げられて
いましたね。
それでも実際、歯科医院でクラスターが頻発するようなことは起こっていないのが現実です。
先日、大阪府の吉村知事も「歯科医院でクラスターが出ない現象」「何かある」とTwitterで呟き
話題になっていますが、
これは普段からウイルス性肝炎やH I Vなどの感染症に対して感染対策をしっかり行っていること、
歯科医師をはじめ、歯科衛生士、歯科助手までサージカルマスクやディポーザルグローブをして
感染予防に徹していることも十分考えられていますが、
私は、歯科医療従事者として常日頃から口腔内環境を気にしてセルフケアを行っていることも
その大きな要因の一つだと考えております。
次回からセルフケアについてご紹介していきたいと思います。
S T A Y H O M Eのこの時期にみなさんセルフケアについて見直してみませんか?