こんにちは
ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。
今回は、20代の患者さんで左下の歯が咬むと痛みがあること、冷たいものがしみることを主訴に来院されました。患者さんはなるべく歯の神経を残したいことを希望されていました。
むし歯、セラミック治療をしたケースについて書きたいと思います。
まずは、お口の中を確認していきます。

左下の前から6番目の歯の第一大臼歯が原因と思われます。7番目の第二大臼歯歯の咬合面もむし歯になっています。
第一大臼歯の咬合面を確認すると…
以前治療された白いプラスチック(コンポジットレジン)の周りが欠けていて、茶色くむし歯になっています。
次は、デンタルX-P写真撮影をします。

点線がむし歯を表しています。
むし歯が大きく広がっていると思われます。
患者さんにむし歯が大きく歯の神経をとる根管治療の可能性が高いと術前に説明し同意を得て治療を進めていきます。
まずは、むし歯を治療する前に歯科麻酔をしていきます。
麻酔が効いたことを確認します。

根管治療になる可能性が高く、歯質が比較的ある歯なのでゴムのマスクのラバーダムを装着します。根管治療時は可能な限りラバーダムをした方がよいと思います。

ラバーダムが装着しました。

歯科用切削器具(歯科用ドリルのようなもの)を使用して古い修復材料を除去していきます。
口腔内にお水が溜まらないようにバキュームで吸引してもらいます。

古い修復材料を除去した後は一度手用器具(エキスカ)に持ち替えてむし歯に感染した歯質を確認します。
古い修復材料の下はグニャグニャした軟化象牙質といって、歯質が溶けてしまいこの状態になっています。

歯科用切削器具に持ち替えてむし歯を除去していきます。
デンタルX-P写真からむし歯がかなり大きいため歯の神経(歯髄)が露出しないように注意して治療を進めていきます。

再度、エキスカに持ち替えてむし歯が取れているか確認します。
まだ歯質が柔らかいです。
歯髄が出ないように気をつけてエキスカでむし歯を除去していきます。

エキスカで硬さを確認し柔らかい歯質はなくなりました。
歯髄が出てこなくてよかったです。ほっとしました。
今回はむし歯が大きい方のむし歯除去について書かせて頂きました。
次回はセラミック治療について書きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

井上貴史

医療法人社団徹心会ハートフル歯科