こんにちは。

ハートフル歯科のドクターM

本山です。

 

今回は、、、

「矯正治療中に虫歯が、、、そんな時は」

セラミックの治療症例になります。

File number(7)です。

今日はこのような患者さんでした。

32才 女性

右下7番 銀歯の中にむし歯

矯正院からの紹介状を患者様が持ってきてくれます。

紹介状の依頼内容はむし歯治療でした。

添付されたレントゲン写真を確認すると

右下7番の銀歯の中にむし歯があることが分かります。

当院の矯正治療は「インビザライン」と呼ばれる

マウスピース矯正になります。

ワイヤー矯正の場合は、むし歯治療を行うために

ワイヤーを除去しなければ治療は困難になります。

当院の場合はCAD/CAMを応用した

相関法と呼ばれる方法を行います。

現在の歯牙のコピーを事前に撮影して記録しておきます。

その後、セラミックの形成を行います。

コピーと形成画像をコンピューター上でドッキングさせます。

すると、最初の歯牙の形そのままに形を変えずに

セラミックを作製することができます。

こ、こ、これが、、、

ハートフル歯科のやり方かーー!!

私はいつも行っています(笑)

スペシャリストと呼んでください♪( ´θ`)

どんな依頼でもお応えしますよ。

<術前レントゲン写真>

黄色丸部分が患歯ですね。

セラミック相関法を開始します!

<術前口腔内写真>

銀歯の浮き上がりが見えますね。

歯と銀歯の境界部におけるギャップから

細菌感染を起こして中にむし歯をつくっている

パターンですかね。

奥の方がむし歯が深く広がっていますね。

セラミックの形成していきます。

左上→中央→右下へとドッキングさせます。

左上:術前

中央:セラミック形成

右下:セラミックデザイン

セラミック形成後です。

術前の銀歯と相関させていきます。

透け透け画像を順にご覧下さい!

ミリング(セラミックの削り出し)を行います。

セラミックインレーがセットされました。

いかがですか?

使用中のマウスピースもぴったり入りました。

良かったー(^○^)

適切な位置にマウスピースがおさまるということ。

これが最終ゴールです。

Mission complete!!

 

CAD/CAMにおけるセラミック相関法は

幅広く使えて便利です。

形を変えずにできるということ、、、

素晴らしいですね。

歯科のデジタル化はまだまだ進化することでしょう。

いち早くより良いものを、その知識と技術を患者様に提供する。

これが私たちの義務であると感じております。

 

さぁ、今日も一日頑張りましょう!

 

“すべては患者様の笑顔のために”

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

本山 直樹

医療法人社団徹心会ハートフル歯科