こんにちは。

ハートフル歯科のドクターM

本山です。

 

仮歯という言葉を聞いて、皆様はどう思いますか?

仮歯というものは斬間的つまり一時的なものであり、

ある一定期間装着するものであることはご存知かと思います。

最初に私の考えをお伝えしておくと、私は仮歯に関して

根管治療時に普段装着する治療をほとんど行いません。

患者様の中にはごくたまにですかね、、、仮歯を絶対入れて欲しいと

おっしゃられる方がいらっしゃいますが、自分の考えを説明してお断りしております。

但し、前歯は審美的側面から必要な部位であるため、仮歯の作製は行っております。

根管治療時における仮歯と言われる場合に、

私の中では2つの状況を考えています。

(1)根管治療中の仮歯

(2)根管治療後の経過観察期間の仮歯

仮歯のメリットはどのようなことが考えられるでしょうか?

①噛むことができる(機能的側面)

②見た目(審美的側面)

③歯肉の形態修正としての調和←根管治療においてはあまり関係ない

それでは仮歯のデメリットはいかがでしょうか?

①仮着(仮止め)

②強度・耐久性

デメリットに関しては、①は圧倒的なものです。

治療を行う度に仮歯を外す必要があるわけですから、

ある程度外れやすいものでなければダメですよね。

仮着ということは、仮着用セメントで接着していますが、

接着力は弱いわけですから、隙間という観点から

容易に細菌侵入のリスクを持っています。

これが私が一番嫌うところです。

根管治療で一番良くないことは、

根管に細菌を持ち込まないことなのですから!

仮封と呼ばれる仮蓋を二重にしたもののほうが

優れていると思います。

これを考えると仮歯を作成するために

時間をかけてまで行う必要があるのでしょうか?

あっ、仮歯を作製することができないとか、

苦手とかそういうことではないですからねww

患者利益を私の中で天秤にかけると、必要ないのではと

思うということです。

これは時間軸に関しても同じことが言えます。

根管治療後に痛みや違和感などで、

仮歯で様子を見て経過観察を行うというものです。

仮歯という不安定な接着や強度で経過を見ても

細菌侵入のリスクは絶えず尽きないですよね。

私は最終的な被せ物を装着して経過観察を行うようにしています。

もし問題があれば、やり直しや外科的処置を考えています。

自費の被せ物であれば、当院は保証をお約束していますから

大丈夫ですよ。

最後に誤解のないようにお伝えしておきますが、

仮歯自体の必要性を否定しているわけではありません。

私自身、必要があれば仮歯を作成することもあります。

これらはあくまで私の考えであり、診療スタイルになります。

当院でも先生方それぞれ診療方針が異なることはあります。

基本の考え方は皆同じで知識は共有していますから、ご安心下さい。

大事なことは、今行っている治療の目的は何ですかということです。

それが被せ物を入れるために歯肉形態を整えるとか、審美的側面から

最終的な被せ物を入れるために仮歯を入れて形態などの確認を行うためであるとか、、、

これらはオッケーです!

根管治療は違いますよね、、、

根管治療は根の中をキレイにするという目的があり、

細菌数を減少させることが狙いなのですから。

これからもこのスタイルを貫いていく所存です!!

よろしくお願い致します

 

今日も一日頑張りましょう!

 

“すべては患者様の笑顔のために”

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

本山 直樹

医療法人社団徹心会ハートフル歯科