歯牙移植症例集2022⑩〜手術編前編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。
前回から歯牙移植症例集2022⑩と題して抜歯同時移植の症例をお話させていただいております。
前回のブログはこちら
歯牙移植症例集2022⑩〜診断編〜
今回は〜手術編前編〜
保存不可能歯の抜歯からレプリカを使用した歯牙移植の手術の中で
抜歯までについてお話していきます。
ではまずあらすじから
左下7番の奥歯が予後不良を診断され、セカンドオピニオンにより来院された50代男性
レントゲン上でも大きな歯根嚢胞を認め、当院でも予後不良を判断し、抜歯の適応とお伝えしました。
一つ奥の歯肉の中に埋伏した親知らずがあることから、抜歯をしたスペースから親知らずを摘出し、抜歯した場所へ移植する抜歯同時移植をご提案し、進めていくこととなりました。
ここからが〜手術編〜
術前の写真がこちら
仮蓋の入っている一番奥の歯を抜歯していきます。
歯を支える歯槽骨になるべく負担をかけないよう、少しずつ揺らしながら抜歯を行います。
保存不可能歯の抜歯ができたら、あのレントゲン上の大きな影となっていた
歯根嚢胞も摘出していきます。
根尖の先の方に下歯槽神経という感覚を司る神経や血管が通っているため、
慎重に嚢胞の摘出を行っていきます。
取り除いた歯と嚢胞がこちら
嚢胞というくらいですから親指サイズの袋状のものが一塊として取り出されました。
ここで炎症性組織を取り残してしまうと、移植歯の生着に左右するため
抜歯即時移植の場合、ここに一番時間をかけます。
抜歯して、嚢胞の摘出した状態がこちら
ここから歯牙移植へと移行していきます。
次回は〜手術編後編〜
保険適応外の自費の歯牙移植となりますが、
実際にレプリカを使用した移植についてお話します。
保存不可能と言われた場合、
もしかしたら「保存的治療」によって治せる術があるかもしれません
抜いてしまうその前に一度ご相談ください。
あなたの歯が1本でも多く残せますように・・・