こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。

前回のブログで2022年100個のブログを書かせていただきましたが、

引き続き情報発信していきたいと思います。

今回から年内最後の症例集となるかと思いますが

歯牙移植症例集2022⑩として歯牙移植の症例をお伝えしていきます。

今回は〜診断編〜

左下7番の奥歯が予後不良を診断され、セカンドオピニオンにより来院された50代男性

レントゲン画像でも根尖にそれはそれは大きな影が見えるかと思います。

破折なのか?再感染による炎症なのか?

原因の特定のために、太い金属の土台を外し、マイクロスコープにより

歯根破折の有無を診ていきます。

歯根破折の状態ではないものの、膿も引けてこず、大きな歯根嚢胞によるものでした。

前歯などのアプローチしやすい場所の場合、歯根端切除術や意図的再植法といった

外科的アプローチが適応になることもありますが、一番奥の歯でアプローチしづらいこともあり、

当院でも抜歯が妥当という判断になりました。

そして抜歯をする際に、すぐ真横に太くて真っ直ぐな親知らずが埋伏していることから、

抜歯後同時移植として親知らずを活用した歯の保存をご提案させていただきました。

親知らずの移植なんて聞いたことがない。

患者さんの最初の反応はこういったものでした。

歯を保存、歯根膜を保存することでの噛み応えなどの感覚や

ケアのしやすさなど、インプラントや他の治療の選択肢との比較をしていくなかで、

もし自分の歯が残せるならと前向きに治療について考えていただくようになり、

歯牙移植の治療を進めていくこととなりました。

次回は〜手術編〜

保存不可能歯の抜歯から歯牙レプリカを利用した歯牙移植(抜歯即時移植)をお話していきます。

保存不可能と言われた場合、

もしかしたら「保存的治療」によって治せる術があるかもしれません

抜いてしまうその前に一度ご相談ください。

あなたの歯が1本でも多く残せますように・・・

医療法人社団徹心会ハートフル歯科