こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。

 

今回から破折歯接着治療症例集2022①として接着治療の症例についてお話して

いきたいと思います。

 

今回は〜診断編〜

歯根破折の発見とその後の流れについてお話していきます。

 

50代男性、他院で歯根破折と診断され抜歯の宣告をされたとのことで、

なんとか残す術がないかのセカンドオピニオンでいらっしゃいました。

 

レントゲンからはハッキリとした歯根破折は認められないまでも、

入っている根管充填のお薬が粗造になっていたり、近心根(手前側の根)に影を認めます。

 

 

お口の中の状態は仮蓋を外したらパックリと割れてしまっているのがわかります。

割れているだけでなく、舌側の歯肉もそれにより腫れてしまっています。

 

 

このようなケースの場合、陳旧性の破折による感染で接着治療が適応にならない

ケースも考えられますが、ひとまず古くなっている根管充填の材料の除去から行いました。

 

感染源となりうるものをしっかりと除去した上で回復傾向に転じる場合、

接着治療の可能性が出てきます。

 

マイクロスコープにより歯質の過剰切削に気をつけながら慎重にむし歯、

根管充填材を除去していきます。

これがキレイにした状態。

 

 

この状態で消毒のお薬を入れて蓋をし、快方に転じるかを見ていきます。

今回のように破折に伴い、歯周組織に腫れや炎症を疑う所見があった場合、

概ね口腔外接着法(再植法)での治療適応となります。

 

その場合、外科処置となりますので、患者さんの状態、歯の状態、歯周組織の状態が

クリアできていないと治療ができません。

 

詳しくは以前のブログ

口腔外接着(再植法)の選択基準とは

口腔外接着(再植法)の選択基準とは

を見ていただければと思います。

 

次回は〜準備編〜

になります。この歯は口腔外接着(再植法)による接着治療が適応になるか?

 

保存不可能と言われた場合、

もしかしたら「保存的治療」によって治せる術があるかもしれません

抜いてしまうその前に一度ご相談ください。

あなたの歯が1本でも多く残せますように・・・

医療法人社団徹心会ハートフル歯科