-
「歯科のチカラ」を読んで
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、当院の理事長である下田先生も共著として書かれている昨年の11月に発刊された「歯科のチカラ」を読ませていただき、私が感じた感想をブログに書きたいと思います。 こ […]
-
令和3年度臨床研修医プログラム責任者講習会参加してきました。3日目
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 今回は、プログラム責任者講習会3日目についての振り返りの内容となっております。 3日目の課題は2項目です。 「超高齢社会における歯科医師 […]
2021.12.25 Dr.本山, プログラム責任者講習会, 臨床研修歯科医
-
令和3年度臨床研修医プログラム責任者講習会参加してきました。2日目
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 今回は、プログラム責任者講習会2日目についての振り返りの内容となっております。 2日目の課題は2項目です。 「トラブル事例に対する対応」 […]
2021.12.24 Dr.本山, プログラム責任者講習会, 臨床研修歯科医
-
令和3年度臨床研修医プログラム責任者講習会参加してきました。1日目
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 今回は、プログラム責任者講習会1日目についての振り返りの内容となっております。 1日目の課題は2項目です。 「特徴ある臨床研修カリキュラ […]
2021.12.23 Dr.本山, プログラム責任者講習会, 臨床研修歯科医
-
令和3年度臨床研修医プログラム責任者講習会参加してきました。
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、以前に参加した臨床研修医プログラム責任者講習会の振り返りと題してブログを書かせていただきたいと思います。本講習会は本来であれば、神奈川県三浦郡葉山町湘南国際セ […]
2021.12.22 Dr.本山, プログラム責任者講習会, 臨床研修歯科医
-
お互いのストレスなく患者さんと同じ目線で~コミュニケーション技法 PMI①(Periodontal Motivational Interviewing)
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井 竜也と申します。 今回は、歯科医院のスタッフと患者さんとのコミュニケーションのお話をしていこうと思います。 患者さん自身は歯科医院のス […]
-
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症について、一般社団法人 日本歯科医学会連合 新型コロナウイルス感染症対策チームから情報が発信されております。 みなさまぜひご一読ください。 http://www.nsigr.or.jp/coron […]
2020.04.04
-
ハートフル歯科医院のコロナウィルス拡大防止対策
ハートフル総合歯科グループでは、日本口腔ケア学会のプロトコールに従って、 患者さん→医療従事者 医療従事者→医療従事者 医療従事者→患者さん と感染拡大の防止のため院内活動を実施しております。 厚生労働省から出されている […]
-
コロナ対策
コロナ対策を日本中で行う様になり、早10日が過ぎました。今週いっぱいで2週間が経過します。 日本人は、手洗い、うがい、マスクの着用をかなり徹底している様に感じます。テレワークも広がり、満員電車も緩和されている様子です。 […]
-
デジタルマイクロスコープ登場!
マイクロスコープって、アナログなんですよ!知ってましたぁ〜?? いまどき、アナログ?!えっ?? なんでもデジタル化ですよねぇ。 マイクロ越しの画像って、鏡越しの映像を見ながら治療しているんです。マイクロ越しの画像って、反 […]