こんにちは。

ハートフル歯科のドクターM

本山です。

 

今回は、初診時のカウンセリングにおいて私が感じることについて書きたいと思います。

口腔内の状態やレントゲン写真を見て、「えっ?これを抜歯しないといけないの…??」と思うことがあります。

なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?

今回は、私が考える「抜歯と宣告されるいくつかの場合」について説明していきます。

①歯科医院の技術不足

歯の治療において、その歯を残すための治療技術が歯科医院にない場合、抜歯の宣告をされる可能性があります。

②健康保険制度の限界

健康保険内の制限の中における治療では治療困難という状態の場合、抜歯の宣告をされる可能性があります。①と②は合わさっている内容であり、基本的には技術不足ということになります。

③歯科治療の限界

ほとんどの歯科医師が歯の状態が悪すぎて抜歯が妥当と判断するような状態は、歯科治療自体の限界と言えます。例えば、歯の根が粉々に割れていたり、根の周りの病変が大きすぎて歯を支える組織が壊れているような場合になります。

考えられる歯科治療において修復不可能な状態と言えます。

つまり、転院しても同様の抜歯の診断が下され、その歯を長期的に保存することは非常に難しいと言えるでしょう。

これは①と②とは状況が異なると言えます。

 

それでは、逆に抜歯した方が良い場合についても考えてみましょう!

歯をできるだけ残すことが歯科治療の基本になります。

しかし、場合によっては抜歯を選択した方が良い場合というのもあります。

もちろん、患者様一人一人考え方は異なりますから、絶対というわけではありません。

治療計画については、担当歯科医師とよくご相談されることをおすすめします。

❶炎症を起こしている親知らずの歯

残すことで周りの歯、特に隣在歯の7番にむし歯などで影響を与える可能性があります。

水平埋伏歯のように横向きに歯肉に埋もれている場合は、若い時に抜歯することをおすすめします。

❷保存することが、全体の治療計画にマイナスとなる場合

重なっているような歯など歯の清掃や治療的観点から状況の良くない場合に限られます。

❸重篤な症状があり、抜歯以外の選択しかない場合

歯科治療の限界にある場合がこれに該当します。

❹保存の可能性があるが、経済的側面より治療困難な場合

患者様個人の価値観にもよると思います。

ご自身の歯に対してあらゆる選択を求める場合には、

治療内容によっては健康保険外の治療法(自費治療)を提示される場合があります。

担当歯科医師としっかりと相談の上、ご検討されることをおすすめします。

 

歯を残すことは、とても大切なことです。

現在の医療ではむし歯は人工物で補い、また歯周病は定期的なメインテナンスなどによる清掃を行うことで歯周病の進行を緩やかにすることはできます。

しかし、完全に元の状態に戻すことはできません。

歯の寿命を延ばすことはできても、永久的なものにするということは現実問題としてまだまだ難しいと言えるでしょう。

抜歯になる場合にも明確な理由があることを理解していただき、それを防ぐ手段があればできる歯科医院、技術のある歯科医師にお願いすることがよりベストな選択ではないでしょうか…

今、お困りの歯について一緒に考えていきましょう!!

 

今日も一日頑張りましょう!

 

“すべては患者様の笑顔のために”

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

本山 直樹

医療法人社団徹心会ハートフル歯科