セラミックの咬合調整
こんにちは。
ハートフル歯科のドクターM
本山です。
今回は、むし歯治療終了後の歯にセラミックインレーを装着して咬み合わせをチェックし研磨を行ったケースについて書きたいと思います。
セラミックインレーの咬合調整を行なっていきます。咬合調整については、セラミックインレーを入れた歯の咬み合わせが問題ないかどうかチェックして調整します。
どこが強く当たっているか確認するために咬合紙と呼ばれる赤い紙と青い紙を使用してチェックしていきます。
患者様に咬んでもらい歯に咬合紙をマーキングさせます。上下に垂直にカチカチ咬んでもらいます。
特に強く当たっているところがマーキングされます。そのマーキング部分を調整していきます。
次に左右に側方にスライドするように顎を動かしてもらいます。
ここでも強く当たっている部位を注意深く確認して調整していきます。
咬合調整後に患者様にも咬み合わせを確認してもらいます。
セラミックインレーの取り付けの当日は歯科麻酔をしているため、咬み合わせがよくわからないこともあります。
後日、必要に応じて患者様に来院して頂き咬み合わせを確認します。
咬合調整が終わったら、セラミック専用の器具で研磨をしていきます。
セラミックの研磨は荒い粒子の研磨から細かい粒子の研磨へステップを踏んで行っていきます。
患者様に舌でセラミックインレーの部分を触ってもらいザラザラした箇所がないか確認してもらいます。
問題がなければ最後に艶出しのペーストを使ってブラシで磨いていきます。
これらの工程を経て、むし歯治療からのセラミック治療が終了となります。
今回は左下第二大臼歯のセラミック治療を書きました。
大臼歯部は特に咬み合わせが強い部位です。
このあと、歯ぎしりや食いしばりを防ぐために夜間使用するためのマウスピースのナイトガードを使用してもらいます。
そして、他の歯がむし歯や歯周病へ進行しないように歯ブラシ、デンタルフロスの使い方などの衛生指導や定期的なチェックをするメインテナンスがとても重要となります。むし歯治療だけでなく、お口全体のメインテナンスもハートフル歯科ではしっかりと行わせていただいております。
さぁ、今日も一日頑張りましょう!
“すべては患者様の笑顔のために”
今後ともよろしくお願い致します。
本山 直樹