-
歯を救うために(116-①)左上6番感染根管治療Part20-再々根管治療にTRY①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「再々根管治療」です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 根管治療は再発リスクが一定以上あり、再治療を行うケースが 多いと言われ […]
-
歯を救うために(115)歯髄炎を引き起こす破折について
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 毎日の臨床の中において、痛みが非常に強い場合は 歯髄炎と呼ばれる神経の炎症が疑われるのだが、 口腔内状態、レントゲンにおける画像診断においてむし歯であっ […]
2020.12.09 Dr.本山, 根管治療, 歯髄炎を引き起こす破折について
-
歯を救うために(114)根管治療時における仮歯
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 仮歯という言葉を聞いて、皆様はどう思いますか? 仮歯というものは斬間的つまり一時的なものであり、 ある一定期間装着するものであることはご存知かと思います […]
-
歯を救うために(113-②)左上7番感染根管治療Part19-見落とされた根管②-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は前回のブログの続きになります。 https://heartful-konkan.com/blog/dr_motoyama/17581 続きを順を追 […]
-
歯を救うために(113-①)左上7番感染根管治療Part19-見落とされた根管①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「見落とされた根管」がテーマです! 51才 男性 左上7番 感染根管治療 <主訴> 左上7番において、 他院にて3ヶ月前にセ […]
-
歯を救うために(112)歯の保存可能、不可能について初診患者様への対応
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は初診時の対応についてのお話です。 歯科医院には、様々な理由で患者様は来院します。 その中でも歯を保存できるかどうかについて 教えて欲しい、診て欲し […]
2020.12.05 Dr.本山, 初診, 根管治療, 歯の保存可能・不可能, 鑑別診断
-
歯を救うために(111)根管治療終了後にもかかわらず痛みが続いている原因について
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 根管治療終了後にもかかわらず、、、 痛みが続いている場合の原因について 今回は考えていきたいと思います。 通法に従って根管治療を行い、初診時より 自覚症 […]
2020.12.04 Dr.本山, 根管充填後に痛みが残る原因, 根管治療
-
歯を救うために(110-②)左下6番感染根管治療Part18-痛み止めを飲んでも、症状が落ち着かない②-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は前回のブログの続きになります。 2回目の根管治療です。 前回は抜髄治療と呼ばれる 最初の神経除去治療を行いました。 Initial Treatme […]
-
歯を救うために(110-①) 左下6番感染根管治療治療Part18-痛み止めを飲んでも、症状が落ち着かない①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 急な痛み… 夜も寝れないぐらい辛い! 歯の痛みは、 時に我慢できない痛みにまで進行すること、、 ありますよね!? 今回は、神経が死んで腐敗していく時の […]
-
右下の第二小臼歯の根管治療③
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右下第二小臼歯の根管治療が終わり歯に土台を補強してかぶせ物の治療について書きたいと思います。 前回のブログです→ https://heartf […]