こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します

前回から新しい歯牙移植症例集をお話しています

2023年8本目の症例です

 

8症例目といっても前回と同じ患者さん

別部位の歯牙移植です

前回は導入編としまして移植手術に至るまでをお話しました

 

今回は手術編

 

それではあらすじから

患者さんは

むし歯で歯が欠けてしまって何から始めたらいいかわからない

と悩まれる20代前半の女性

歯医者さんが苦手でなかなか通院ができなかったとのこと

特に大きなむし歯は両側奥歯です

奥にはできたてホヤホヤの親知らずが

他のむし歯も治さねばなりませんが、

まずは親知らずを利用した歯牙移植を行い、

治癒を待っている間に他の部分の治療を行う計画を立てました。

両側の歯牙移植を計画しましたが今回のシリーズでは右下の親知らずの

移植についてお話していきます。

 

歯根未完成の移植歯に負担をかけたくないため、事前に保存不可能歯の抜歯を行います

先に抜歯が終わったら傷が治るまで待ち、

抜歯後待機移植へと進めます。

 

切開を行い、

抜いた穴に陥入した歯肉を綺麗に除去して

移植床の形成を行います

入れる足場が作れたら

移植する親知らずを抜歯します

そのまま手前の移植床へ植立させます

あまり強く押してしまうと根先にある歯根に分化する大事な組織を傷つけてしまうので

慎重に慎重に移植を行います

 

傷が開きっぱなしになってしまえば

移植歯も安定しませんし、骨や歯根膜になりたいスペースに歯肉が陥入してきてしまいます。

しっかりと封鎖できるよう縫合を行います

その上で移植歯が動かないように移植歯の固定縫合

接着性レジンによる二重固定を行います

 

ここまでの時間およそ30分程度

あまり時間をかけ過ぎても移植歯が口腔外で晒される時間が長くなるだけで

それだけで生着率、成功率が下がってしまいます。

 

全ては事前準備

どれだけ掘るかどの位置に移植するかは事前にもう決まっています

後は4週間の固定で生着するのを祈るのみです。

 

本日はここまで

 

次回は~固定除去編~

あなたの歯が1本でも多く残せますように・・・

医療法人社団徹心会ハートフル歯科