-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (57)第3回 根管治療の治療期間
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 ハートフル知恵袋、第3回目は 「根管治療の治療期間について」 書きたいと思います。 「歯医者に何回も通わなくては行けない・・・」 「あと、何回ぐらいかかりますか?」 […]
2015.06.04
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (56)第2回 根管治療の費用
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回はハートフル知恵袋、 第2回「根管治療の費用について」 書きたいと思います。 根管治療の費用については、 皆さんの関心が最もあるのではないでしょうか? まず、最初 […]
2015.06.04
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (52)破折歯を救う!②
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回は前回のブログに書かせていただいた 眞坂先生のハンズオン(実習)セミナーに 参加してきました。 ところで、皆さんはこのレントゲン写真の歯は 救うことができると思い […]
2015.06.01
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (51)破折歯を救う!①
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 日本臨床歯科CAD-CAM学会 関東甲信越支部が主催する第1回支部講演会 「増加する歯根破折歯への予防」と題しまして、 眞坂先生の講演を聞いてきました。 眞坂先生は、 […]
2015.04.26
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (50)隔壁について
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 エンドブログもついに50回目となりました! 記念すべき50回目は、「隔壁」について 書きたいと思います。 根管治療で一番大事なことは 何でしょうか? ラバーダム防湿で […]
2015.04.10
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (49)第9・10回症例検討会「根管充填」
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回は、症例検討会について書きたいと思います。 第9・10回症例検討会は 「根管充填」について、 野田先生からのプレゼンテーションとなりました。 それ […]
2015.03.18
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (48)Cracked Tooth Syndrome(クラックトゥースシンドローム)
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回は、Cracked Tooth (歯のひび)について 書きたいと思います。 まず、こちらの症例をご覧下さい! <症例⑩> 60代 男性 主訴:左下奥歯 […]
2015.03.17
-
根管治療を極める!!~さらなる高みを目指して~ (47)矯正治療中における根管治療後の被せ物はどうするの?
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回は、矯正治療中に根管治療を行い、 根管治療後の被せ物を どのように治療するのかということについて 書きたいと思います。 実は、私の日々の臨床は 根管治療だけではあ […]
2015.03.09
-
根管治療を極める!! ~さらなる高みを目指して~ (46)
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 今回は、ハートフル歯科における 根管治療についての導入としての 動画の紹介です。 以前に作成した4つの動画に加えて、 「根管治療」 「根管治療の流れ」の2つを 作成し […]
2015.03.06
-
根管治療を極める!! ~さらなる高みを目指して~ (44)
こんにちは。 東京都三鷹市ハートフル歯科の本山です。 最近、いろいろな動画を作成し、 You Tubeにアップするという試みを ハートフル歯科全体で行っています。 動画というものは、 内容を的確に伝えることができるため、 […]
2015.02.13



