こんにちは
ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。
今回は、むし歯が大きくなってしまった歯のむし歯を除去した後のセラミック治療です。
以前のブログではむし歯の除去について書かせて頂きました。

白い詰め物の下がむし歯になっていた

今回は、むし歯を除去してからの治療になります。

イラストを作成しましたので治療の流れを説明します。

まずは、歯科麻酔を行います。
麻酔の針が痛くないように、表面麻酔を塗ります。
表面麻酔のジェルを粘膜や歯肉に塗って少し待ちます。
その後、麻酔をしていきます。
麻酔が効いていることが確認後、むし歯をラウンドバーといって先が丸い回転器具でむし歯を除去していきます。
むし歯を除去できたか確認します。

歯科用器具にて歯質を触ってみます。
むし歯が残っていると触ると柔らかいです。
健全な歯質は硬いです。
今回は硬い歯質を確認しました。

むし歯を除去した後はコーティングをします。
むし歯の治療後に咬んだ時やしみる症状などがなるべく出ないようにコンポジットレジン(CR)という白い詰め物でコーティングをします。
上のイラストで茶色い部分は歯根でその中にある赤い部分は歯の神経(歯髄)です。
むし歯が歯の神経に近くまで進行しています。

今回のケースはむし歯の範囲が大きいため、部分的につめるセラミックで修復します。

 

コンポジットレジンにてコーティング後にセラミックの治療をしていきます。
セラミック治療はセラミック用に歯の形を整えます。
そして、歯型を取ります。
歯科技工士さんにセラミックを作成してもらいます。

セラミックは、適正な幅や厚みがないと作成ができません。
セラミック修復に必要な幅、厚み、なめらかな形態などを意識して形を整えます(形成)。

こちらが実際に形成している画像です。

セラミックを取り付けました。
咬み合わせを調整して最終研磨します。

今回のようにむし歯が進行しないように、日々の歯磨きによるプラークコントロールはとても重要です。

歯と歯の間のケアはデンタルフロスも有効です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

井上貴史

 

 

 

医療法人社団徹心会ハートフル歯科