-
右上6番感染根管治療-1根管に根の病気の原因がある場合①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 49才 女性 右上6番 感染根管治療 <主訴> 右上6番において、歯肉におできのようなものができて 腫れたということで来院されました。 他院にて1ヶ月前 […]
2023.02.03 1根管のみ根管治療, Dr.本山, 根管治療, 歯肉が腫れている, 歯肉におできのようなものができた, 膿の袋
-
前歯部セラミック治療
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回はいつもの根管治療ブログではなくて、、、 根管治療後の被せ物について書きたいと思います。 根管治療後の被せ物については、 前歯の場合は特に患者様とよ […]
2023.02.02 Dr.本山, 前歯部セラミック治療
-
歯科金属アレルギー②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からの続きです。 前回までのお話は、、、 歯科金属アレルギーは口腔内における 対象となる金属を除去すれば、 全身の皮膚症状は完治するかもしれないが […]
-
歯科金属アレルギー①
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 さて、皆様「金属アレルギー」と言う言葉をご存知でしょうか? 今回、私は歯科における金属アレルギーについて書いてみたいと思います。 歯科の場合、口腔内に銀 […]
-
右上6番感染根管治療-根の中に穴があいている?MTAで修復しましょう!!②-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 DB(遠心頬側)根にパーフォレーション=偶発的穿孔があるという内容でしたよね。 2回目の根管治療です。 仮封を外すと、、、 […]
2023.01.12 Dr.本山, MTA, 根の中に穴があいている, 根管治療
-
右上6番感染根管治療-根の中に穴があいている?MTAで修復しましょう!!①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 49才 男性 右上6番 感染根管治療 <主訴> 初診時の主訴が右上6番の咬合痛であり、 治療はしばらく他の先生が診ていましたが、その後治療中の歯とは別部 […]
2023.01.11 Dr.本山, MTA, 根の中に穴があいている, 根管治療
-
噛み合わせが強いと、歯にヒビが入ることありますか?
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「クラック」と呼ばれる歯のヒビ、亀裂について書きたいと思います。 詰め物が割れた場合、むし歯で詰め物を除去した場合に 歯の辺縁付近に破折線 […]
-
水酸化カルシウムの意義について
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「水酸化カルシウム」について書いてみたいと思います。 なぜ、今なのか? とーっても重要だからなのですww どうしても、根管治療と検索すれば […]
-
左上6番感染根管治療-再々根管治療にTRY②-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きになります。 2回目の根管治療です。 前回の歯肉からの出血も止まってますね。 それでは、まず隔壁から作成していきますよー! 隔壁の […]
-
左上6番感染根管治療-再々根管治療にTRY①-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「再々根管治療」です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 根管治療は再発リスクが一定以上あり、再治療を行うケースが 多いと言われ […]