-
生活歯髄療法②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回のブログの続きになります。 ここで代表的な冷水診と電気診について、ふれておきますね。 歯髄診断のための歯牙冷却材「パルパー(GC社)」です。 一過性 […]
-
生活歯髄療法①
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回のテーマは、、、 「生活歯髄療法」です。 生活歯髄療法=Vital Pulp Therapy VPTと呼んでいます。 まず最初に「神経を残す大切さ」 […]
-
生活歯髄切断療法後にセラミック修復
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の一番奥の歯にむし歯が大きくなり治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful […]
-
右上第二大臼歯の生活歯髄切断法を行ったケース
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は右上第二大臼歯の生活歯髄切断法を行ったケースについて書かせて頂きます。 前回のブログはこちらです→https://heartful-konkan […]
-
生活歯髄切断法について
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は右上第二大臼歯の大きなむし歯がある方に生活歯髄切断法を行ったケースについて書かせて頂きます。 前回のブログはこちらです→https://hear […]
-
歯の神経を残す治療
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は右上第二大臼歯の大きなむし歯がある方のケースについて書かせて頂きます。 前回のブログはこちらです→https://heartful-konkan […]
-
右上奥歯の痛みについて
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の歯が冷たいものがしみる、咬むと痛みがあることを主訴に来院されました。患者さんはなるべく歯の神経を残したいことを希望されていました。 歯髄 […]
-
神経温存療法とは 〜神経を取らずに済む方法〜 Part2
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回から神経温存療法(Vital Pulp Therapy)についてお話をさせていただいております。 前回のブログはこちら https://he […]
-
神経温存療法とは 〜神経を取らずに済む方法〜
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回から2回に分けて神経温存療法について書きたいと思います。 他の先生もこの神経温存療法に関してのブログを掲載しているため、 今回はyoutubeに沿った解説 […]
-
なるべく歯の神経(歯髄)を保存した実際のケース
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史です。 今回は、なるべく歯の神経(歯髄)を保存した実際のケースについて書きたいと思います。 以前書きました生活歯髄療法のブログです。⇒ https://heartf […]