-
神経を絶対とるな!マイクロスコープを用いた歯の神経の救い方⑤
みなさんこんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮です 前回からマイクロスコープ(歯科顕微鏡)を用いて行う 神経温存療法(Vital Pulp Therapy)についてお話しています。 前回までで 神経治療をすること […]
-
神経を絶対とるな!マイクロスコープを用いた歯の神経の救い方④
みなさんこんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮です 前回からマイクロスコープ(歯科顕微鏡)を用いて行う 神経温存療法(Vital Pulp Therapy)についてお話しています。 前回までで神経治 […]
2023.08.21 Dr.野田, VPT, セラミック治療, セレック, マイクロスコープ, 根管治療, 神経温存療法
-
神経を絶対とるな!マイクロスコープを用いた歯の神経の救い方③
みなさんこんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮です 前回からマイクロスコープ(歯科顕微鏡)を用いて行う 神経温存療法(Vital Pulp Therapy)についてお話しています。 前回までで神経治 […]
-
神経を絶対とるな!マイクロスコープを用いた歯の神経の救い方②
みなさんこんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮です 前回からマイクロスコープ(歯科顕微鏡)を用いて行う 神経温存療法(Vital Pulp Therapy)についてお話しています。 前 […]
-
神経を絶対とるな!マイクロスコープを用いた歯の神経の救い方
みなさんこんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮です 大きなむし歯があったとき 「神経を取らなければならないですね」 そう言われたことはありませんか? 歯の神経を取ったことで起こりうるデ […]
-
日本歯内療法学会専門医への道
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今年、当院の本山先生が根管治療の専門医を取得されました。 日本歯内療法学会の専門医とは7年間の認定研修を受け、自身の症例報告を行いながら、 専門医・指導医による […]
-
歯内療法におけるマイクロスコープの有効性
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 「マイクロスコープ!!」 改めて、「いいなぁ~」と思う今日この頃です。 そんなマイクロスコープについて書いてみたいと思います。 歯科治療は細かい治療を要 […]
-
根管治療歯は長持ちしますか?
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、患者様によく聞かれる質問について お答えしていきたいと思います。 シリーズ化して何本かブログに書いていくつもりです。 それでは、 今回のお題です […]
-
「保存的治療」における接着治療とは②
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]
-
「保存的治療」における接着治療とは①
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]