-
差し歯がぐらぐら!実は歯根が折れていた…
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、「差し歯がぐらぐら!実は歯根が折れていた…」ということで口腔内接着治療について書いていきたいと思います。 症例です。 62才 女性 右上1番 この […]
-
院内研修で発表させていただきました
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 先日、新入社員のオリエンテーションのなかで「保存的治療」というタイトルで ・破折歯に対する接着治療 ・残存歯質を確保するためのエクストリュージョン ・親知らずを […]
2022.04.28 Dr.野田, エクストリュージョン, 接着治療, 歯根挺出, 歯根破折, 歯牙移植, 矯正的挺出, 破折歯, 親知らず
-
根にヒビが入った歯を救う②-口腔内接着治療-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 接着治療には、「スーパーボンド」を使用します。用途が多岐に渡り、非常に優れた歯科材料と言えます。今回のような接着治療には、スーパーボンド […]
-
「保存的治療」における接着治療とは④
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]
-
「保存的治療」における接着治療とは③
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]
-
「保存的治療」における接着治療とは②
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]
-
「保存的治療」における接着治療とは①
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のシリーズは症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただいております。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーション […]
-
当院が考える「保存的治療」とは
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は症例集ではなく、当院の「保存的治療」についてお話しさせていただきます。 というのも来年度の新入社員を含めたオリエンテーションの中でスタッフ向 […]
-
根にヒビが入った歯を救う①-口腔内接着治療-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 突然ですが、歯を失う原因にはどのようなものがあるかご存知ですか? 答えは、むし歯・歯周病・歯根破折などが考えられます。特に歯根破折に関しては、過去に神経治療が行われて […]
-
歯を救うために(129-②)接着治療におけるスーパーボンドの有用性②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 前回からのブログの続きです。 2回目のブログでは、いよいよ本題に入ります。 「スーパーボンドの特性」を中心に書いていきたいと思います。 スーパーボンドは […]