-
セラミック治療<2>-銀歯をセラミックに変えたい、、、そんな時は即日治療-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「銀歯をセラミックに変えたい、、、そんな時は」 セラミックの治療症例になります。 File number(2)です。 今日はこのような患者 […]
2021.11.30 Dr.本山, セラミック治療, 即日治療, 銀歯をセラミックに変えたい
-
セラミック治療<1>-銀歯がとれてしまった、、、そんな時は即日治療-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「銀歯がとれてしまった、、、そんな時は」 今回から何回になるか分かりませんが、 セラミック治療シリーズとして、セラミックの治療症例を始めま […]
-
根管治療における抗生物質と消炎鎮痛剤について④-投薬の本質-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回も前回からのブログの続きです。 そもそも、なぜ抗生物質の話なのか? 前回の話で、「消炎鎮痛剤でいいんじゃないの?」 そんな風に思われたと思います。 […]
-
根管治療における抗生物質と消炎鎮痛剤について③-投薬の本質-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は前回の続きです。 「抗生物質」をテーマに書いていきたいと思います。 抗生物質とは何でしょうか? 抗菌薬とも言いますが、その中でも微生物が作った化学 […]
-
根管治療における抗生物質と消炎鎮痛剤について②-炎症とは?-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、前回からのブログの続きです。 では、本題に入りますよー!! ここから炎症について説明します。 すいません、、、 少し難しい話に入りますが、とても […]
2021.11.26
-
根管治療における抗生物質と消炎鎮痛剤について①-炎症とは?-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「抗生物質と消炎鎮痛剤」です。 投薬について つまり、お薬の話になりますが話を分けて書いていくつもりです。 導入編として、「炎症」をテーマ […]
-
根管治療におけるレントゲン撮影-放射線被曝-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 前回の続きです。 「根管治療におけるレントゲン撮影」 放射線被曝についてのお話です。 根管治療に用いるレントゲン撮影は人体に一体どの程度被 […]
-
省略しない根管治療
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「省略しない根管治療」です。 根の長さを知ること つまり、歯の頭から根の先までの長さを測ることは根管治療において とても必要 […]
-
左下6番感染根管治療Part2-同僚からバトンを渡されたら、、、ハートフル歯科の強みがココにある!-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 感染根管における治療症例Part(2)です。 同僚の先生から引き継ぎの根管治療です。 初診時から3回目の段階でそれ以降は、患 […]
-
右上4番感染根管治療Part1-③
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 治療の続きです。 3話完結の最終話ですね、、、 右上4番における根管治療も2根管の清掃・消毒ともに問題なく進んでいます。 この患者様は諸事情により2ヶ月 […]