-
歯を救うために(137)エックス線透過像・不透過像について
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 歯科におけるレントゲンについて書いていきたいと思います。 特に、デンタルX線と呼ばれる部分的な歯を写してくれるレントゲンについて説明してい […]
-
歯を救うために(136) こんなお薬飲んでませんか?-血液サラサラの薬を飲んでいる場合-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「こんなお薬飲んでませんか?」と題しまして、 血液サラサラの薬を飲んでいる場合について書いていきたいと思います。 「血液サラ […]
-
歯を救うために(135-②)院内感染防止対策②-洗浄・消毒・滅菌-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は前回からのブログの続きです。 院内感染防止対策における「洗浄・消毒・滅菌」について 書いていきたいと思います。 <洗浄> […]
-
歯を救うために(135-①)院内感染防止対策-感染の3要素-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「院内感染防止対策」について書いていきたいと思います。 昨今、コロナの影響で感染については 特に敏感になっていると思います。 まず、最初に […]
-
歯を救うために(134)「世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか」を読んで
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 当院の理事長、下田先生より一冊の本を薦められました。 「世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか (森下真紀著)」 こちらの本を読ませていただき、非常に面白か […]
2021.05.26 Dr.本山, 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか, 読書感想文
-
エクストリュージョンの症例集2021①〜手術編〜
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回までに引き続き、エクストリュージョン(歯根挺出術)についてお話させていただきます。 前回までのブログで https://heartful-konka […]
2021.05.25 Dr.野田, エクストリュージョン, セラミック治療, セレック, 矯正的挺出
-
歯を救うために(133)糖尿病と歯科治療(歯周病)
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、「糖尿病と歯科治療」について書いていきたいと思います。 糖尿病や高血圧は身近な病気ですから、当院に来院される患者様にも割と多く見られます。 糖尿 […]
-
エクストリュージョンの症例集2021①〜矯正経過編〜
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回までに引き続き、エクストリュージョン(歯根挺出術)についてお話させていただきます。 前回までのブログで https://heartful-konka […]
2021.05.24 Dr.野田, エクストリュージョン, セラミック治療, セレック, 矯正的挺出
-
歯を救うために(132-②)授乳中の歯科治療②-抗生剤と痛み止め編-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、「授乳中の歯科治療」の続きになります。 後半の「抗生剤と痛み止め」について書いていきたいと思います。 <抗生剤と痛み止め> 歯科で使用する薬の大 […]
-
エクストリュージョンの症例集2021①〜実践編〜
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回までに引き続き、エクストリュージョン(歯根挺出術)についてお話させていただきます。 前回までのブログで https://heartful-konka […]
2021.05.23 Dr.野田, エクストリュージョン, セレックセラミック治療, 矯正的挺出