- 
						
						
						YOSHIDA社コエックスi500を使ってみたこんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は新機種YOSHIDA社コエックスi500についてお話続編として「今後の可能性」についてお話させていただきます。 以前YOSHIDA社のコエ […] 
- 
						
						
						破折ファイル除去の実際こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回に引き続き破折ファイルの除去についてお話します。 破折ファイルの除去にはマイクロスコープは必須と言えるでしょう。 どこに […] 
- 
						
						
						根管治療における破折ファイルについてこんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は根管治療における破折ファイルについてのお話をさせていただきます。 ファイルとは根管治療を行う際に使用する根管切削のドリルのよ […] 
- 
						
						
						当院で行っている予防検査についてこんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回に引き続き予防検査についてお話させていただきます。 SMTとはSalivary Multi TestのことでLION社か […] 
- 
						
						
						予防検査ってご存知ですか?こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は予防検査についてお話しさせていただきます。 みなさんは予防検査をご存知ですか? 予防検査とは唾液検査ともいわれ […] 
- 
						
						
						歯根端切除術症例です。こんにちは。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 いつもありがとうございます。 &n […] 2019.10.18 Dr.井上 
- 
						
						歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ、apicoectomy)とはこんにちは。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 いつもありがとうござ […] 2019.10.17 Dr.井上 
- 
						
						
						外科的歯内療法とはこんにちは。 いつもありがとうございます。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 &n […] 2019.10.16 Dr.井上 
- 
						
						
						歯を救うために器具のメインテナンスの重要性(カリーナ社のADMENIC DVP2が故障しました。)こんにちは。 東京都 三鷹市 ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 井上貴史です。 今回は東京都三鷹市にある医療法人徹心会ハートフル歯科医院(南口院)に設置している手術用顕微鏡(マイクロスコープ)での動画撮 […] 2019.10.15 Dr.井上 
- 
						
						
						YOSHIDA コエックスi500が南口院に納品されましたこんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 本日YOSHIDA社 コエックスi500が南口に搬入されました。 早速自分の口の中を撮影してみました。 カメラのヘッ […] 


 
						 
					 
						 
					
 
                     
                 
                 
                