-
保存できる歯できない歯
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は保存できる歯できない歯についてお話します。 保存できる歯できない歯と簡単にいっても、歯の残っている量、状態、歯並び、噛みあわ […]
2019.11.01 Dr.野田
-
セラミック修復(e.max(イーマックス)システム/Ivoclar Vivadent社)について
こんにちは。 いつもありがとうございます。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 今回 […]
2019.11.01 Dr.井上
-
YOSHIDA社コエックスi500を使ってみた
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は新機種YOSHIDA社コエックスi500についてお話続編として「今後の可能性」についてお話させていただきます。 以前YOSHIDA社のコエ […]
-
破折ファイル除去の実際
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回に引き続き破折ファイルの除去についてお話します。 破折ファイルの除去にはマイクロスコープは必須と言えるでしょう。 どこに […]
-
根管治療における破折ファイルについて
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は根管治療における破折ファイルについてのお話をさせていただきます。 ファイルとは根管治療を行う際に使用する根管切削のドリルのよ […]
-
当院で行っている予防検査について
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は前回に引き続き予防検査についてお話させていただきます。 SMTとはSalivary Multi TestのことでLION社か […]
-
予防検査ってご存知ですか?
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は予防検査についてお話しさせていただきます。 みなさんは予防検査をご存知ですか? 予防検査とは唾液検査ともいわれ […]
-
歯根端切除術症例です。
こんにちは。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 いつもありがとうございます。 &n […]
2019.10.18 Dr.井上
-
歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ、apicoectomy)とは
こんにちは。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 いつもありがとうござ […]
2019.10.17 Dr.井上
-
外科的歯内療法とは
こんにちは。 いつもありがとうございます。 東京都 三鷹市 ハートフル歯科医院、武蔵野市 ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院 歯科医師 井上貴史です。 &n […]
2019.10.16 Dr.井上



