-
歯根端切除術の症例
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回に続き外科的根管治療についてです。 歯根端切除術も意図的再植術も外科処置のため、ブログ掲載では出血シーンは編集して、お話をさせていただきますので、もし詳し […]
-
リバスクラリゼーション 症例②
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 小坂井竜也です。 前回のブログの後半のお話で、リバスクラリゼーションの術後をレントゲンと一緒に見ていきます! 一週間後、MTAセメントが固まっているのを確認して一ヶ月後です。 あれ […]
-
下地勲先生の歯牙移植セミナーに行ってきました
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 先月の矯正的挺出術、意図的再植法、歯牙移植術の講義に引き続き、下地勲先生の「歯と歯列の保存セミナー」に参加してきました。 3日目は「移植・再植を […]
-
リバスクラリゼーション 症例①
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ小坂井竜也です。 前回のブログ 根未完成歯を救う!リバスクラリゼーション の続きになります! 今回のブログはリバスクラリゼーションの実際の症例のお話になります。 ケースは10歳の女の […]
-
外科的根管治療について
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は外科的根管治療についてお話いたします。 根管治療とは別名「歯内療法」といい歯の中の根管という神経の管の治療になります。 トンネルの掘削工事 […]
2019.11.28 Dr.野田, MTA, マイクロスコープ, 外科的根管治療, 意図的再植, 根管治療, 歯根端切除
-
ヘミセクション(分割抜歯)の症例
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回に引き続き「ヘミセクション」についてお話させていただいます。 今回はヘミセクションの実際の症例についてお話したいとおもいます。 他院で抜歯を宣告された患者 […]
-
ヘミセクション(分割抜歯)とは
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回は話題を変えて「ヘミセクション」についてお話させていただきます。 「ヘミセクション」とは歯根が2本あるうちの1本が破折やむし歯、パーフォレーションにより保 […]
-
東京デンタルショーで得たもの
こんにちは ハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 先日、東京ビッグサイトで行われた東京デンタルショーに行ってまいりました。 デンタルショーとは様々な歯科業者が最新の医療機器を […]
-
抜歯宣告されたセカンドオピニオンで来院
こんにちは。 ハートフル総合歯科グループ理事長 下田孝義です。 さっそく症例です。 50代女性、他院にて抜歯宣告。 どうにかならないかと、来院。 左下6番にマイクロスコープ下で、根管内の出血と、ヒビを発見。 […]
-
歯の根っこを残すために根管治療する前の電気歯髄診断
こんにちは。 いつもありがとうございます。 ハートフル総合歯科グループの歯科医師 井上貴史と申します。 今回はなるべく歯の根を残すために、根の治療(根管治療)の際の診断ツールの紹介です。 今回は電気歯髄診断です。歯髄とは […]
2019.11.26 Dr.井上