-
根管治療をはじめる前に大切なこと
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は実際に根の治療(根管治療)を始める前の大切な下準備について書きたいと思います。 それは、むし歯や感染物を除去して隔壁を作成してラバーダムを行うこ […]
-
右上の歯の歯肉が腫れた方の根管治療
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は根の治療(根管治療)を行ったケースについて書きたいと思います。 右上の歯の根元におできのように腫れて違和感があり来院されました。 まずは、問診を […]
-
虫歯の大きい歯の、神経を残す!VPT治療! ②〜虫歯の4段階についてC3 C4〜
こんにちは!ハートフル歯科総合グループ 歯科医師 小坂井 竜也です 前回は虫歯には4段階あり、そのうちのC1、C2についてお話をしていきました! https://heartful-konkan.com/blog/dr_i […]
2020.09.27 Dr.小坂井
-
虫歯の大きい歯の、神経を残す!VPT治療! ①〜虫歯の4段階についてC1 C2〜
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井竜也です。 みなさんは、歯医者さんから虫歯が大きいので神経を取りましょう!と言われてしまったことはありますか? 歯の神経をとるデメリットはご存知でしょうか!? 結論 […]
-
ハートフル歯科全身管理研修④ ~アナフィラキシーショック①~一型(即時型 )歯科治療で起きるのは?
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井竜也です。 ハートフル歯科では8月14日に臨床管理施設としての、全身管理研修を行いました! 今回は、直接死に関係する、アナフィラキシーショックについてお話しします。 […]
2020.09.25 Dr.小坂井
-
ハートフル歯科全身管理研修 ~高血圧③~治療中の急性高血圧に対する対応とまとめ
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井竜也です。 ハートフル歯科では8月14日に臨床管理施設としての、全身管理研修を行いました! 今回は、高血圧患者さんに対して、急性の高血圧が起こってしまった場合の対応 […]
2020.09.24 Dr.小坂井
-
歯を救うために(93)MTA治療<根尖破壊>-YouTube-
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 YouTubeにおける動画紹介編です。 第3回目は、 「MTA治療 -根尖破壊におけるアプローチ-」 今回の動画は、前回の動画「MTAをどのように使う […]
-
1DAYセラミック治療のセラミックの作る過程
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回はハートフル総合歯科グループでの1Dayセラミック修復のセラミックの作成やセラミックを取り付ける際の注意点などを書きたいと思います。 以前書いたセ […]
-
1DAYセラミック治療の流れ
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 前回のむし歯治療、セラミック治療続きです。 前回のブログです→ https://heartful-konkan.com/blog/dr_noda/17 […]
-
むし歯治療の際に大切なラバーダムについて
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回はむし歯治療、セラミック治療の際に重要なラバーダムについて書きたいと思います。 患者さんは20代女性、むし歯がないか検診を希望され来院されました。 […]