-
入れ歯がすり減ってしまった!?人工歯の交換③KYバイトからの旧義歯修理
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井竜也と申します! 前回までは、KYバイトによる咬合診断で、入れ歯の噛み合わせを患者さんの元もの持っていた状態を調べました! 今回は、その入れ歯の歯を交換している最中 […]
-
入れ歯がすり減ってしまった!?人工歯の交換②KYバイト咬合診断
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ 歯科医師 小坂井竜也です。 このブログのテーマは人工歯の交換がテーマとなります! 前回は、入れ歯の前歯が欠けてしまっていて、なおかつ、噛み合わせ自体がすり減り切って、前歯がみになり […]
-
入れ歯がすり減ってしまった!?①入れ歯の前歯が欠けた症例
こんにちは!ハートフル歯科総合グループ、小坂井竜也です。 今回は、入れ歯の噛む歯がすり減ってしまった患者さんのお話です。 このかたは、数年前に当院で入れ歯を作成し、当時は噛み合わせも良好で、ばっちり使えてました! メンテ […]
-
衛生士ミーティング① ミーティングを行う理由とは!?
こんにちは!ハートフル歯科総合グループ 歯科医師 小坂井 竜也と申します。 先日、毎月恒例自由参加のDHミーティングが行われました! 今回は私はDHの皆さんにお話する機会をいただきました。 今回のテーマは「働いて良かった […]
2021.04.01 Dr.小坂井
-
根管治療のイスムスについて
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、左上の歯のむし歯が大きくなり根管治療をした患者さんの治療についての続きになります。 前回のブログです→ 左上4番目の根管治療 前回までは左上の […]
-
左上4番目の根管治療
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、左上の歯のむし歯が大きくなり根管治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 患者さんは強い痛みなどはありませんでしたが、違和感と咬 […]
-
生活歯髄切断療法後にセラミック修復
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の一番奥の歯にむし歯が大きくなり治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful […]
-
右上の奥歯の歯肉の腫れがよくなった
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の歯肉が腫れて来院された患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful-konkan.c […]
-
右上第二小臼歯のエキストリュージョン後の歯冠長延長術
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の歯の被せ物と土台の心棒が脱離し来院された患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回までのブログです→https://heartf […]
2021.03.26 Dr.井上, エクストリュージョン
-
右上第一大臼歯の根管治療をするための隔壁作成
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の歯肉が腫れて来院された患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful-konkan.c […]