-
セラミック治療の注意点
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は前回の続きで右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→ セラミックインレーの取り付け方 前回 […]
-
前歯がなくて困ってしまった患者さん~噛み合わせ+見た目を改善していく①
こんにちは!ハートフル総合歯科グループ、歯科医師、小坂井竜也です。 今回は、前歯がなくなってしまってこまってしまっていた患者さんのお話になります。 このケースは治療用の入れ歯を噛み合わせの診断をし、改善を目指して作製した […]
-
セラミックインレーの取り付け方
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は前回の続きで右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→ セラミックインレーの形成 前回はセラ […]
-
セラミックインレーの形成
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は前回の続きで右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful-ko […]
-
ラバーダム防湿をしてコーティング
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は前回の続きで右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→ 右上第二大臼歯のむし歯の除去 前回は […]
-
右上第二大臼歯のむし歯の除去
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は前回の続きで右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 前回のブログです→https://heartful-ko […]
-
右上奥歯の歯と歯の間が欠けてしまった
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の奥歯のむし歯の治療をした患者さんのケースについて書きたいと思います。 患者さんは30代、女性の方です。右の上奥歯が欠けて物がつまることを […]
-
根管治療をするためにラバーダム防湿
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上第二小臼歯の根管治療をした患者さんの治療について書きたいと思います。 前回のブロブです→https://heartful-konkan.c […]
-
歯の変色の原因は?
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上第二小臼歯の根管治療をした患者さんの治療について書きたいと思います。 前回のブロブです→https://heartful-konkan.c […]
-
根管治療が必要かどうかの確認
こんにちは ハートフル総合歯科グループの歯科医師井上貴史と申します。 今回は、右上の歯の根管治療をした患者さんの治療について書きたいと思います。 患者さんはむし歯がないか歯科検診を希望されて来院されました。 まずは、口腔 […]