-
歯牙移植症例集2022⑩〜手術編後編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回から歯牙移植症例集2022⑩と題して抜歯同時移植の症例をお話させていただいております。 前回のブログはこちら 歯牙移植症例集2022⑩〜診断編〜 歯牙移植症 […]
-
しみる状態がなかなか治らない!?ホントに象牙質知覚過敏症??①
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 秋になり、少しずつ肌寒くなってきましたね。 今回は、これからの寒い季節にだんだんと現れてくる 「象牙質知覚過敏症」について書いてみたいと思います。 &n […]
-
歯牙移植症例集2022⑩〜手術編前編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回から歯牙移植症例集2022⑩と題して抜歯同時移植の症例をお話させていただいております。 前回のブログはこちら 歯牙移植症例集2022⑩〜診断編〜 歯牙移植症 […]
-
MTAを使用する場合について②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「MTAを使用する場合」についての続きになります。 一部症例を見ながら説明していきたいと思います。 右下7番の根管治療を他院で治療中。 痛 […]
-
MTAを使用する場合について①
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「MTAを使用する場合」について、2回に分けて書きたいと思います。 再根管治療の場合、 根尖孔(根の先)が大きく開いているケースに遭遇する […]
-
歯牙移植症例集2022⑩〜診断編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 前回のブログで2022年100個のブログを書かせていただきましたが、 引き続き情報発信していきたいと思います。 今回から年内最後の症例集となるかと思いますが 歯 […]
-
歯にヒビが入ると痛い・・・
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、、、 「歯が割れている、ヒビが入っているかも…」 このような話を聞いたことはありますでしょうか? ヒビのことをクラック(crack)と言います。 […]
-
「保存的治療」の情報発信を続けて・・・
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回のブログが記念すべき2022年100個目のブログとなります! みなさんいつもブログを読んでいただきありがとうございます。 歯が残せないと言われたとセカンドオ […]
2022.12.01 Dr.野田, エクストリュージョン, 接着治療, 歯牙移植
-
歯牙移植症例集2022⑨〜最終補綴編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 歯牙移植症例集2022の第9弾としてお話をしておりますが、 今回は最終章〜最終補綴編〜 最終的な被せ物までお話していきます。 &nb […]
-
歯牙移植症例集2022⑨〜固定除去編〜
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 歯牙移植症例集2022の第9弾としてお話をしておりますが、 今回は〜固定除去編〜 前回移植手術を行った術後の流れについてお話していき […]