こんにちは。

ハートフル歯科のドクターM

本山です。

 

「根管充填はいつすればいいの?」

つまり、根管治療の終わりはいつなのか??

今回はそんなお話です。

「根管治療の終わり=根管充填のタイミング」

よく話題に上がるお話ですよね。

根管治療は難しい治療です、、、

病気が治ったかどうかは、

肉眼でもマイクロスコープでも

分かりません。

だから、いつも悩みます。

何か数値で分かるようになるといいんですけどねwww

根管治療の終了、つまり根管充填のタイミングは

どのように考えたらよいのでしょうか?

「痛みや違和感がなくなったら・・・」

これ、実は違います。

え?

どういうこと??

もちろん、痛みや違和感がなくなっているのが

一番ですが、、、

正解は根管内の細菌感染。

つまり、感染物質を取り除いたら

根管治療は終了で根管充填のタイミングになります。

ずーっと根管治療を行い、治療を長引かせてしまうと

余計に感染のリスクを上げてしまいます。

通常に行っている根管治療は、歯の内部である根管内に

細菌感染がある場合に有効な治療です。

裏を返すと、歯の外部、つまり根管外に細菌感染が広がっている場合は

根管治療の対象ではありません。

この場合は、外科的根管治療と呼ばれる

歯根端切除術および再植術、あるいは抜歯の適応になります。

原因が歯の内部にあるのか、外部にあるのかを

見極める必要があります。

根管治療は内部の感染物質を除去できれば、

それ以上治療することはありません。

もし、患者様に多少の痛みや違和感が

あったとしても、やるべき治療がきちんと

行われていれば、時間の経過と共に時が解決してくれます。

徐々に治癒していくことと思われます。

もちろん、ラバーダム防湿やマイクロスコープは

必須条件になります。

今、現在行っている根管治療に

感染物質の除去という整合性がとれれば、

それは根管治療の終了へと進めていきます。

繰り返しますが、

根管充填を行うタイミングなのです!!

いたずらに長引かせる治療は止めて、

根拠に基づいて

きちんとした治療が大切になります。

分からない治療は要注意ですww

 

今日も一日頑張りましょう!

 

“すべては患者様の笑顔のために”

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

本山 直樹

医療法人社団徹心会ハートフル歯科