歯を残したいが抜かないといけないと診断された

歯を残したいが抜かないといけないと診断された

歯を残したいが抜かないといけないと診断された

「むし歯がひどいから、他の歯医者さんでは抜歯しか方法がない」といわれた患者様の中には、「できれば抜きなくない」「なんとかして歯を残せないだろうか」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こんな原因が考えられます

抜歯が必要と医師に告げられる理由には、主に下記のケースが考えられます。

むし歯が大きくなり歯が根だけになってしまった、また根に大きな穴が開いている

むし歯が進行することで、歯がボロボロになり、根まで菌に感染している、また、根尖孔が大きく開き、根管内にむし歯が多く残っていることが考えられます。

膿が根の先に溜まっている

歯の神経が死んでいる場合や、根の治療が十分に行われず放置された場合、根の先に膿が溜まることがあります。

膿の量が多くなると、歯や骨が溶け、骨髄炎や蓄膿症になる可能性が高くなります。

歯の根っこ部分が割れている

歯が根の深い部分まで割れてしまうと、その割れ目から細菌が入り、痛みや腫れといった症状がでます。

歯周病が進行している

歯周ポケットが深く、歯茎や歯肉、歯周組織の炎症が根の部分にまで到達し、治療が難しいと判断される以外にも、根管に穴が開いている、根管にヒビが入っている、根尖病巣が大きい場合も抜歯と判断されます。

抜歯を回避するために

「歯を残すことは難しく、抜歯しか方法がない」とお考えの方、また、他の医院でいわれた方も、その判断は少し待ってください。

本当に抜歯しか方法がないのでしょうか?

「歯を抜かなければいけない」といわれた患者様に試していただきたいのが、抜歯を回避できるかもしれない治療法、根管治療です。

抜歯せずに治療ができる可能性の高い治療法

可能な限り歯の保存をする方法

むし歯が神経まで到達している、治療した歯の痛みが再発した、歯周病による歯のグラつきなどがあると、抜歯の可能性が高くなります。
しかし、歯の根が少しでも残っていれば、根管治療で歯を温存できる可能性があります。

根管治療とは、歯を抜かずに根っこを綺麗にしながら歯の温存を試みる方法です。
根管治療の目的は、歯の神経が通る管(根管)から神経を取り除き、根を綺麗にし、唾液中の細菌が再び歯に侵入するのを防ぐことです。
歯の土台部分である根の治療をしっかりと丁寧に行うことで、歯を残すことができるようになります。

歯の根が残っている場合

歯がほとんどなくなってしまっていても、歯の根さえ残っていれば、根管治療で歯を残せるケースが多くあります。

他院で根管治療を行ったが、痛みが再発した場合

根管内が無菌状態になっておらず、根管治療が失敗している可能性があるため、再度精密な根管治療を行うことで、歯を残すことができます。

根の先に膿がたまっている場合

歯の根に膿がたまっている状態を放置すると、骨まで溶けてしまう恐れがあります。

だからといって抜歯を一番に考える必要はありません。

まずは、根管治療を行い、膿を完全に除去することで抜かずに温存ができます。

当院の根管治療は、ラバーダムにより無菌的な処置を行ったうえで、マイクロスコープを使用し、根管内を精密に診査いたします。

また、CT撮影により3次元的に病巣を診断しながら治療するので、歯を保存することができます。

「抜歯が最善の方法」といわれた場合でも、できる限り歯を残せるよう、ぜひ根管治療にトライしていただきたいと思います。

三鷹ハートフル総合歯科グループ

南口院・北口院、
通いやすい医院をご利用ください。

pagetop