-
「自家歯牙移植」に向かない歯について
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回はハートフル歯科で行う保存的治療 ・接着治療 ・エクストリュージョン ・自家歯牙移植 のうち、「歯牙移植」の非適応症 つまり、こういう状態では歯を残すのが厳 […]
-
「エクストリュージョン」に向かない歯について
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回はハートフル歯科で行う保存的治療 ・接着治療 ・エクストリュージョン ・自家歯牙移植 のうち、「エクストリュージョン」の非適応症 つまり、こういう状態では歯 […]
2022.08.12 Dr.野田, エクストリュージョン
-
「接着治療」に向かない歯について
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 今回はハートフル歯科で行う保存的治療 ・接着治療 ・エクストリュージョン ・自家歯牙移植 のうち、「接着治療」の非適応症 つまり、こういう状態では歯を残すのが厳 […]
-
歯は抜くな!
こんにちはハートフル総合歯科グループの野田裕亮と申します。 最近こちらのブログやH Pを見て、 抜歯と言われたが本当に抜歯しかないのか? 残せる可能性はないのか? とセカンドオピニオンとしてご来院していただく患者さんが多 […]
2022.08.10 Dr.野田, エクストリュージョン, 接着治療, 歯牙移植
-
湾曲根管-トランスポーテーション-②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は前回からのブログの続きになります。 52才 女性 右上6番 <現病歴> ・歯髄の診査 冷水痛(-)、温熱痛(-)、電気診(-) ・根尖部歯周組織の診 […]
2022.08.10 Dr.本山, トランスポーテーション, 根管治療, 湾曲根管
-
被せ物が外れたら、再根管治療が必要でした…
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、「被せ物が外れたら、再根管治療が必要でした…」になります。 歯科医院を訪れる代表的な動機の一つに“脱離”という主訴がありますよね。 その中でも、よ […]
-
歯を残せますか?セラミックの被せ物が土台から外れました…②
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、前回からのブログの続きです。 40才 女性 左上5番 前回までの治療において、左上5番にファイバーコアで支台築造を行いました。 2回目の治療時に歯肉を確認して […]
2022.08.08 Dr.本山
-
ブリッジを外したら、歯肉から出血しました③
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、前回からのブログの続きです。 43才 女性 右上5番 まず、無菌的環境を整えるべくラバーダム防湿が行えるように、 コンポジットレジンにて隔壁を作成しました。 […]
-
どちらの歯を治せばいいの?③
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回は、前回からのブログの続きになります。 42才 女性 右下7番 3回目の根管治療開始です! MB、ML、DLの3根管の清掃はだいぶ進んできました。 これまで、DB […]
-
湾曲根管-トランスポーテーション-①
こんにちは。 ハートフル歯科のドクターM 本山です。 今回のテーマは、「トランスポーテーション」になります。 根管治療を行なっていると当たり前のように感じることがあります。 ほとんどの根管は湾曲しています。その湾曲した […]
2022.08.05 Dr.本山, トランスポーテション, 根管治療, 湾曲根管