歯を救うために(71)セラミック治療<9>-銀歯がとれてしまった、、、そんな時は即日治療PART2-
こんにちは。
ハートフル歯科のドクターM
本山です。
今回は、、、
「銀歯がとれてしまった、、、そんな時は」
セラミックの治療症例になります。
File number(9)です。
今日はこのような患者さんでした。
50才 男性
右下5番 銀歯の詰め物脱離
この患者様は右下5番の銀歯がとれてしまった
ということで来院されました。
普段から通院されている患者様で
電話で予約をとられる際にセラミック治療の
希望をされましたので、予約当日セラミック治療を
行いました。
ここで一つ注意事項があります。
セラミック治療は予約を入れていただければ
即日で行うことができますが、内容によっては
ドクターの判断により当日難しいこともあります。
それは、例えばセラミックの材質のグレードアップのため
e-maxセラミックのような作製時間が通常よりもかかる場合や
前歯も同様です。
これだけ頭の中に入れておいていただき、
理解していただければ担当ドクターが適切な対応を
行ってくれると思います。
<術前口腔内写真>
銀歯がとれた中が真っ黒ですね。
むし歯になってしまい、接着がゆるくなり
外れてしまったというわけです。
今回の銀歯ではなくセラミックに変えるという
選択はとてもいいことであると思います。
それでは、むし歯を除去していきます。
むし歯を除去していきましたが、深いですね。
右下5番は小臼歯と呼ばれ、歯の形が小さく
むし歯が進行した時に神経に到達する可能性の高い
歯であるため注意が必要であると、
いつも患者様にお伝えしています。
神経を保護するためにレジンで補強します。
そして、セラミックの最終形成を行います。
右下5番セラミック形成の撮影画像です。
対合歯です。
上下の噛み合わせを確認していきます。
セラミックインレーのデザイン後です。
ミリング(セラミックの削り出し)を行います。
ピッタリでいい感じにセットできましたね。
歯とセラミックの境界部も移行的で段差もなく
フィットしています♪( ´▽`)
これぐらいの1本程度のインレータイプならば
すぐ終わりますよ!
今後も継続してメインテナンスを行うことで
歯の長期保存にもつながりますから、
もしお悩みの患者様は一度当院まで
ご相談下さい。
よろしくお願い致します。
さぁ、今日も一日頑張りましょう!
“すべては患者様の笑顔のために”
今後ともよろしくお願い致します。
本山 直樹